#4 治療の再開について

妊婦健診の血液検査でわかったこと。

風疹の抗体価が低かった…

私1年前にもMR ワクチンを打ったのだけど、なぜなのでしょう?

抗体がつきにくいのかな。。

 

風疹のワクチンを打つと2ヶ月は間を空けないといけないし、迷ったけど、ビビリな性格だからまた打ちました。次はちゃんと抗体できてくれ〜

 

2ヶ月間は何もできないからリフレッシュ期間かぁ〜と思っていたのだけど、ふと

採卵なら問題ないのでは?と思い至る。。

調べてみると採卵は特に問題ないらしい。

 

そうか、進めようと思えば進められるのか…

どうしよう。。凍結胚は初期胚が1個だけだしそれがうまくいく可能性は低い気がするから採卵しておいたほうがいいんだろうな〜

 

でもほんとに今さらこんな奇跡期待しても無駄だって痛いほどわかってるけど、

不妊治療→流産→自然妊娠 の話とかみるし1ヶ月だけチャレンジしてみる!?とか思っちゃったりして…🫣頭ではそんな奇跡そうそう起こらないと理解しているつもりなのだけどね😅

 

とりあえず治療相談でクリニックの予約だけした!わたしえらい👏

次の次の生理が来たら

(採卵周期→)自然にチャレンジ周期→移植周期

と自分の中でプランを考えてみる🤔

まあ次の生理がいつ来るかにもよるからわからないけどね。

 

治療は誰に強制されるものでもないし、自分が納得いくようにすすめることを心掛ける!